みなさまこんにちは!
少し間が空いてしまいました

関西のやまと・なでしこ店舗6店が合同で開催した「きものでお出かけ会(きもの日和)」でしたが、なんと総勢90名!!
出石へのきものでお出かけ会は、昨年もおこなったのですが、今年は昨年の好評ぶりもあり、
人数が倍になりました。
来年、200人になったら、どうしよう…

圧巻のきもの姿です!!
出石には昔ながらの街並みが残っており、きもの姿で歩くととても風情があり素敵です。
前日は雨が降っていたものの、この日はどんぴしゃ!でお天気にも恵まれ、
1日じゅうほのぼのとした太陽に照らされる紅葉が満喫できました



到着したらまず、出石名物の「皿そば」を頂き、
その後は出石の街を練り歩き丁度見ごろを迎えた紅葉を満喫。
途中で野点も体験し美味しいお茶菓子を頂き、
「出石散策マップ」ときものを着て来場するともらえる食べ歩きクーポン券でスタンプラリーとお買い物を楽しみ、
抽選会でおそばを当て、
お土産もいっぱい買いました!!
バスでの遠出でしたが、帰りには出石きもの祭り実行委員会の皆さまから帯留やケーキ・皿そばのお土産も頂き、
ほんとうに盛り沢山の1日となりました!!
お客様もスタッフも、普段こんなにも大人数のきもの姿を見られることがあまり無いので、
「総レースのきものと羽織、カワイイ!!」
「この帯、見る角度で柄が変わるんですよ!
」


「きものに似合う髪型も、色々あるんですね~!」
と、皆さまとても楽しそうにお話をされていました。
お互いの着姿を見て、沢山刺激を受けられたようです。
また来年、行くのが楽しみです!
***********************************************************************
(このような大規模なきもの日和は、頻繁には行っていませんが、
やまと・なでしこ各店できもの日和・プチ日和(少人数3名~のきものでお出かけ会)を行っています。
ご興味ある方、「きもの着たいけど、着る機会が無いし…」という方、
Posted at 12:00